Googleサーチコンソール(旧:ウェブマスターツール)とGoogleアナリティクスを使い倒そう

迷えるネットショップさんでは、Googleアナリティクスの設定はしているけどそれを見たことや活用したことがないという方が多くいます。

さらにGoogleサーチコンソールにおいてはその設定さえしていない方が多々いらっしゃいます。

実店舗においては、店の前で今日何人の人が通り過ぎたのか?
何人の人が店の中に入ってきてどんな商品に興味ある人がどんな商品を購入するのか?
ひとつの商品を手にとったがそれを買わないでそれをきっかけに何を最終的に買ったのか?
なにをヒントに店の中で商品を見つけて買ったのか?

などなどの統計情報はPOSレジでも計測不可能で、何人もの測定アルバイトを雇用してやっと計測できたりするものです。
ネットショップにおいてはGoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスを使い倒すことによって上述のようなことはいとも簡単に知ることができ、現在の状況そして今後の行動指針を知ることができます。

しかもその顧客情報は店側のアルバイトが書き込むわけでなく、購入したお客様が購入代金をお支払いただいた上で自ら入力してくださり、ショッピングカート購入ボタンを押していただくことによりそのデータが蓄積されていきます。

実店舗のマーケティングでは羨まれるようなことがいとも簡単にできてしまうネットショップ。
GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスを使わないでネットショップ運営をされるということは、自分の車を暗闇の中でライトもスピードメータもつけずに運転していることと等しいのです。

とはいうもののどんなことができるのか全然想像もつかない・・・・・という方へ、まずGoogleサーチコンソールでできることをご案内させていただきます。

Googleサーチコンソール(旧:ウェブマスターツール)で検索結果上位表示するヒントを得る

Googleサーチコンソールに自社のサイトを登録すると、日々、Googleサーチコンソール内にインターネットの中から収集されるさまざまなデータが蓄積されていきます。

その中のひとつに

検索での見え方 > HTMLの改善

という項目があります。

これは自社のサイトの各ページのdescriptionタグやタイトルタグが重複していることを教えてくれます。

この「HTMLの改善」には下記のようなGoogle社からのメッセージが記されています。

「以下の問題に対処するとサイトのユーザーエクスペリエンスとパフォーマンスを向上できる可能性があります」

つまりいい換えれば、Googleの指摘どおりにこの部分のHTMLの改善を行えば訪問しようとしている顧客をより誘致しやすくなりますよ。

と検索結果をつかさどるGoogle社が宣言してくれているわけですからこれに従わない理由がありません。

さらに

検索トラフィック > 検索アナリティクス

という項目では、自社のサイトを取り巻くさまざまなキーワード情報が蓄積されています。

Googleアナリティクスではアクセスしてきたユーザーのキーワードを知ることができますが、この「検索アナリティクスページ」ではどんなキーワードでサイトを探しているユーザーを逃してしまっているのか?ということを知ることができます。

つまり、自分でも気がつかなかったお宝キーワードの発掘をすることができます。

ここまでGoogleサーチコンソールの使い方の一例をお話ししてきましたが、昨今、Googleの検索結果順位が大幅に下落してしまった方に次の章では、Googleサーチコンソールの重要な使い方をご案内させていただきます。

Googleガイドライン違反ペナルティの解除方法

過去に参加したサイトどおしのリンク集やSEO会社を通じて購入した人為的非リンク。

そのようなことを原因に、昨今Googleの検索結果が圏外になるとかインデックスから削除される例が後をたちません。

これはGoogleガイドライン違反としてペナルティを受けてしまった結果ですが、そもそも自社サイトがGoogle社からぺナルティを受けているのかを知ることができるのはGoogleサーチコンソールの登録をしていないと知り得ることができません

Google社からぺナルティを受けるとGoogleサーチコンソール内の「メッセージ」というページに

「貴サイトへのリンクがGoogleの品質に関するガイドラインに違反しています」

などのメッセージが記述されます。

さらに「この問題の修正方法」ページを確認することによってGoogle社から手動対応を受けている場合、

  • それがサイト全体を対象とするものなのか
  • またはサイト内の一部に対するものなのか

といったことも知ることができます。

Googleサーチクオリティチームによって上述手動でペナルティが課された場合、基本的には放っておいてインデックスに復活することはありません。

問題の修正後にGoogleサーチコンソールから再審査リクエストを送信し、手動で対応を取り消してもらう必要があります。

その修正方法は

  • 非リンク先へのリンク削除依頼
  • 上述可否のGoogle社への報告レポート
  • ぺナルティを受けた原因とGoogleガイドラインに違反しないための対応策の報告
  • 否認ツールでの否認作業 などなど

事実を淡々と記述し削除のためにとった具体的内容をレポートし自助努力を行ったことを証明しなければなりません。

今回はGoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスについて紹介させていただきました。
まだ見たことがないという方は、一度サイトを見てみてください。

  • Googleウェブマスターツールは2015年5月20日に「Google Search Console(Googleサーチコンソール)」へ名称変更しています。

カテゴリ: サイト改善

おすすめの関連記事

本コンテンツは、ゼウスより発行しておりますメールマガジン「トントン通信」を元に作成しております。