不正検知サービス

不正検知サービス

ECでおこる不正注文をリアルタイムに検知し、クレジットカードの不正利用(チャージバック)や悪質転売、後払い未払いなどの不正被害の防止および審査業務の自動化を実現するクラウドサービスです。
連携方法やプランも複数あるため、対策ニーズに合わせて選ぶことができます。

不正検知サービスの導入メリット

メリット1累計110,000サイト以上※の共有ネガティブ情報と独自ノウハウによる高度な不正検知が可能

導入実績累計110,000以上のサイト間でネガティブデータを共有し、不動産の空き室情報や電話番号の疎通情報など多様なデータベースを検知に活用することで高い審査精度を実現しています。

  • 株式会社東京商工リサーチ「日本国内のECサイトにおける有償の不正検知サービス導入サイト件数調査」2023年3月末日時点

不正検知サービスの導入メリット

不正検知サービスの導入メリット

メリット2業務コスト削減&利益率アップ

商品発送(サービス提供)前の目視・手作業による不正チェックから自動審査となりますので、不正チェックに伴う業務の手間を大幅に削減できます。
また、受取拒否などによる返送費や未払い確定時の督促にかかる費用、商品未回収時の費用を抑えることができるため、事業者様の利益率向上が期待できます。

不正検知サービスの流れ

不正検知サービスの流れ

メリット3ユーザビリティに影響を与えずにチャージバックリスク削減

サービスのご利用にあたって、お客様の購入ステップは変わりませんのでコンバージョン率に影響はありません。チャージバックや未回収のリスク削減に効果的です。
当社からご案内しておりますEMV 3-Dセキュアやセキュリティコードの対策とあわせて不正検知サービスをご利用いただければ、不正利用の発生率を抑えることができます。
また、チャージバックが起きた際に補償するプランや、安価に導入いただけるサービスもあり、対策ニーズに合わせて選択することができます。

不正発覚とチャージバックまでの流れ

不正発覚とチャージバックまでの流れ
チャージバックとは
チャージバックとは、クレジットカード会員が不正利用などの理由により利用代金の決済に同意しない場合に、クレジットカード会社が事業者様に対して支払いを拒絶することを言います。
よって、事業者様は、商品を発送(サービスを提供)したにも関わらず、その売上金が入金されないという状況となります。

メリット4ご利用のECカートや連携方法によってはシステム開発不要!低コストでスピード導入が可能

かっこ株式会社提供のO-PLUXは様々なECカートと標準連携がされています。
また、CSVファイルのアップロートで審査が実現できる連携方法なども選択ができるため、事業者様のニーズに合わせてご利用頂くことが可能です。

O-PLUX Standard、Premium料金表

  • 消費税別の表記となります。
  • 最低契約期間は6か月となります。

注意事項

  • 本サービスはかっこ株式会社が提供しています。
  • かっこ株式会社の審査結果によってはご利用いただけない場合がございます。
O-PLUX(オープラックス)
  • 月額4,000円(~1,000件審査)からでもご利用可能!
    不正が散発ながらに発生していたり、まずはライトに不正対策を始めたいといった事業者様には不正チェッカーをご紹介いたします。
    ご要望の際は、当社営業担当までお気軽にご相談ください。

サービスについてのお問い合わせはこちら

関連リンク

SBIグループの決済代行サービス会社ゼウスです