サブスクリプションサービスとは?

進化する定期配送「サブスクリプションサービス」とは

サブスクリプションサービスとは提供する商品やサービスの数ではなく利用期間に対して対価を支払う方式のことで、多くの場合「定額制」と同じ意味で用いられています。

もともとサブスクリプションサービスは音楽などのコンテンツ配信サービスにおいて用いられてきました。音楽配信サービスにおけるサブスクリプションサービスは1曲ごとに販売・課金する方式ではなく、月額で定額料金を支払えばその期間内は音楽をいくらでも自由に聴けるといった利用形態でレストランのバイキングと同一の考え方です。

ECにおけるサブスクリプションサービスは、最近米国を中心に人気となっている新しいタイプの定期購入型の販売モデルです。

ありとあらゆる商品を漫然と並べる従来のインターネットショップにかわって上質で付加価値の高い製品だけを厳選してお客様のもとに届けるサブスクリプションサービスはアメリカを中心に人気を博しています。

サンフランシスコで毎週焼きたてのパンを玄関まで届けてくれるサービスを展開している「BreadBox」というパン屋さんがあります。

届ける仕組みは毎週「こういうパンがあるけどどれがいい?」という写真がスマホに届き、その中で届けてもらいたいものがあれば選べばいいし スルーすれば配達されません。
定期配送といえば商品を消費していても、していなくとも定期的に届いてしまうものですが、このようにスマホから簡単にスルーできることはいわば、消費者寄りのすばらしい仕組みで他の商品にもあってほしいものです。

海外におけるサブスクリプションサービス実例にみるヒント

海外におけるサブスクリプションサービス実例をご紹介します。
総じていうと日本の定期配送のように同じ商品が毎月届くというイメージではなく、自分のためにカスタマイズされた商品が本人が選ぶのではなく店側が選んだ上で届けられる。
つまり、届くまで何がくるのかわからない自分へのプレゼント感覚的なサービスであるといってもいいようです。

例えば

  • TrunkClub
    このサイトでは、多くの男性にとってわざわざ町にあるお店に足を運んで洋服を買うわずらわしさを解決するために、1人1人に最適のコーディネートの洋服を店側が選んで配達してくれるサービスを展開しています。
  • Justtherightbook
    このサイトでは、自分の読書プロフィールを作成するとそれに基づいて専門家が自分に最もおすすめの本を厳選して自宅に配送してくれるサービスを展開しています。
  • Graze
    このサイトでは、ナッツやドライフルーツ、クラッカーやパン、ケーキといった商品について「大好き」「好き」「チャレンジしてみたい」という3種類の評価をつけることでそれに基づいて自分だけにチョイスされた自然食品が毎月送られてくる仕組みを展開しています。
  • PressedJuicery
    このサイトでは、自分だけのためにブレンドされ自分に必要な栄養素たっぷりのフレッシュジュースが好きな頻度で自宅に配達されるサービスを展開しています。
  • Able&Cole
    このサイトでは、毎週9ポンドで新鮮なオーガニック野菜ボックスが季節のレシピを記したカードとともに自宅へ配達されるサービスを展開しています。

ぜひ、自社の商品で展開できるサブスクリプションサービスのヒントにしてみてください。

カテゴリ: 売上アップ

おすすめの関連記事

本コンテンツは、ゼウスより発行しておりますメールマガジン「トントン通信」を元に作成しております。